2010年度試合日程CSVできたよー。
麿式TOP >> 京都サンガF.C.(2007-) >> この記事
今年は日程スレに張り付く時間が全くなかったのでorz
日程発表後にさくっと去年作ったgoogleカレンダー用CSVを2010年度版にお直し。
注意事項とかも去年と一緒です。
yahooカレンダー版っているのかしら?
つgoogleカレンダー版csv
つYahooカレンダー版csv
yahoo版の方はアラームをキックオフの2時間前設定にしてます。
ただし、サーバーテストしてないので正しく入るかは知りません。
むしろyahoo版は人柱募集www
アラーム設定を外す場合はTRUEをFALSEにしてUPすれば良いはず。
日程発表後にさくっと去年作ったgoogleカレンダー用CSVを2010年度版にお直し。
注意事項とかも去年と一緒です。
yahooカレンダー版っているのかしら?
つgoogleカレンダー版csv
つYahooカレンダー版csv
yahoo版の方はアラームをキックオフの2時間前設定にしてます。
ただし、サーバーテストしてないので正しく入るかは知りません。
むしろyahoo版は人柱募集www
アラーム設定を外す場合はTRUEをFALSEにしてUPすれば良いはず。
タグ:京都サンガFC
今年の背番号来てるじゃないですか
麿式TOP >> 京都サンガF.C.(2007-) >> この記事
監督:加藤久
コーチ:正岡ジャイル
コーチ:秋田豊
コーチ:森岡隆三
GKコーチ:藤原寿徳
フィジカルコーチ:吉満樹
__01_GK_平井直人
__02_DF_西野泰正
N_03_DF_チエゴ
__04_DF_水本裕貴
N_05_DF_郭泰輝
__06_DF_染谷悠太
N_07_MF_片岡洋介
__08_DF_中谷勇介
N_09_DF_ドゥトラ
__10_MF_ディエゴ
N_11_MF_鈴木慎吾
__12____サポーター
__13_FW_柳沢敦
N_14_FW_ハウバート・ダン
__15_MF_中山博貴
__16_MF_安藤淳
__17_MF_中村太亮
__18_MF_加藤弘堅
__19_DF_森下俊
N_20_MF_福村貴幸
__21_GK_水谷雄一
__22_DF_渡邉大剛
__23_FW_中村充孝
__24_DF_増嶋竜也
2_25_MF_伊藤優汰
__26_DF_角田誠
__27_FW_上里琢文
__28_FW_金成勇
__29_GK_守田達弥
N_30_GK_児玉剛
__31_FW_宮吉拓実
2_32_MF_山田俊樹
N=新加入
2=二種登録
コーチ:正岡ジャイル
コーチ:秋田豊
コーチ:森岡隆三
GKコーチ:藤原寿徳
フィジカルコーチ:吉満樹
__01_GK_平井直人
__02_DF_西野泰正
N_03_DF_チエゴ
__04_DF_水本裕貴
N_05_DF_郭泰輝
__06_DF_染谷悠太
N_07_MF_片岡洋介
__08_DF_中谷勇介
N_09_DF_ドゥトラ
__10_MF_ディエゴ
N_11_MF_鈴木慎吾
__12____サポーター
__13_FW_柳沢敦
N_14_FW_ハウバート・ダン
__15_MF_中山博貴
__16_MF_安藤淳
__17_MF_中村太亮
__18_MF_加藤弘堅
__19_DF_森下俊
N_20_MF_福村貴幸
__21_GK_水谷雄一
__22_DF_渡邉大剛
__23_FW_中村充孝
__24_DF_増嶋竜也
2_25_MF_伊藤優汰
__26_DF_角田誠
__27_FW_上里琢文
__28_FW_金成勇
__29_GK_守田達弥
N_30_GK_児玉剛
__31_FW_宮吉拓実
2_32_MF_山田俊樹
N=新加入
2=二種登録
タグ:京都サンガFC
てっしー。・゜゜(´Д`)゜゜・
麿式TOP >> 京都サンガF.C.(2007-) >> この記事
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009120300025&genre=L1&area=K00
サンガのDF手島引退へ育成コーチ来季就任
区切りついちゃったのか・・・
ファン感いけないのにorz
15:00追記:公式発表。
手島和希選手 現役引退ならびにアカデミーセンターコーチ就任のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/20091203-1319.html
サンガのDF手島引退へ育成コーチ来季就任
京都サンガFCのDF手島和希(30)が今季限りで現役を引退することが2日、分かった。引退後はサンガのアカデミーセンターのコーチに就任し、後進の育成に取り組む予定。
危機を察知する能力に優れ、カバーリングや守備ラインの統率にも定評がある。一方、何度もけがに泣き、今季も腰痛などに苦しんで公式戦はナビスコ杯予選の2試合に出場しただけだった。
福岡県飯塚市出身。東福岡高(福岡)から98年に横浜Fに入団し、99年にサンガへ移籍。2006年にG大阪へ移籍したものの、3カ月ほどでサンガに復帰した。各年代の日本代表にも選ばれ、ワールドユース選手権で準優勝に貢献。2003年の天皇杯優勝メンバーで、同年にA代表にも選出された。手島は引退を決めた理由について「気持ちの部分で一区切りついたというか、やりきったと思った」と話した。
区切りついちゃったのか・・・
ファン感いけないのにorz
15:00追記:公式発表。
手島和希選手 現役引退ならびにアカデミーセンターコーチ就任のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/20091203-1319.html
この度、京都サンガF.C.では、DF手島和希選手(30歳)が、今シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたのでお知らせいたします。
なお、2010シーズンからは弊クラブアカデミーセンターコーチに就任予定となっております。
手島 和希/Kazuki TESHIMA
■生年月日 : 1979年6月7日(30歳)
■出身地 : 福岡県
■ポジション : DF
■身長/体重 : 180cm/72kg
■経歴 : 1998横浜フリューゲルス → 1999〜2005京都パープルサンガ → 2006ガンバ大阪 → 2006.4-京都パープルサンガ(京都サンガF.C.)
■出場記録
(2009)
J1リーグ0試合出場
リーグカップ2試合出場(0得点)
天皇杯0試合出場
(通算)
J1リーグ129試合出場(2得点)
J2リーグ113試合出場(3得点)
リーグカップ20試合出場(0得点)
天皇杯18試合出場(0得点)
【代表、選抜歴等】
・1999 U-20日本代表 ワールドユースナイジェリア大会出場
・2003 日本代表選出(0試合出場)
・2003 Jリーグオールスターサッカー出場
【手島和希選手コメント】
「2009年をもって、現役から引退することを決意いたしました。
プロで12年間、京都では約11年間プレーをさせていただき、これまで応援していただいたファン・サポーターの皆様をはじめ、家族やチームメイト、スタッフには心から感謝しています。3度のJ2降格とJ1昇格をともに悲しみ、そして喜びを分かち合うことができたことは自分の中ではとても大切な思い出として残っています。また、サッカーを通じて色々な方々とめぐりあえたことは、大きな財産です。なかなかサポーターの皆様にはうまく感謝の気持ちを伝えることができなかったですが、皆様の声援は自分にはとても大きな力となっていました。これからは選手という立場ではなくなりますが、これまで培った経験を少しでも生かしていきたいと思っています。
12年間、ご声援をいただき、本当にありがとうございました」
コッソリと
麿式TOP >> 京都サンガF.C.(2007-) >> この記事
J1リーグ通算14,000ゴールがヒロキだったようです。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003309.html
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003309.html
J1リーグ戦 通算14,000ゴール!
2009Jリーグディビジョン1 第33節第1日において、J1リーグ戦通算14,000ゴールが記録されました。
【得点選手】中山 博貴 選手(京都サンガF.C.)
ようやく残留確定。
麿式TOP >> 京都サンガF.C.(2007-) >> この記事
前に勝ったの鴨池ですってよ。
ということで、ヒロキのヘッドなんて何の冗談的なゴールでどうにか残留確定です。
ちょっとコレ面白かった
つhttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1259323560/265
ということで、ヒロキのヘッドなんて何の冗談的なゴールでどうにか残留確定です。
ちょっとコレ面白かった
つhttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1259323560/265
265 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 16:38:24 ID:Ejm7rjpUO
神戸 対鯱 1分1敗
京都 対鯱 1分1敗
大宮 対鯱 1分1敗
山形 対鯱 1分1敗
柏 対鯱 1勝1敗
千葉 対鯱 1勝1敗
大分 対鯱 1勝1敗
名古屋様には勝っちゃいけないな
[公式]WILLCOM対応してなくね?
麿式TOP >> 京都サンガF.C.(2007-) >> この記事
公式モバイルWILLCOM版4/22オープン
つhttp://www.sanga-fc.jp/others/mobile/
ってニュースリリースにwktkしまくってたのに…
アドエスからみれねええええええええええ
↑に書いてる「公式サイト→趣味・スポーツ→サッカー」っていうのがアドエスには存在してない…よ?
「公式→スポーツ」はあるが、そこを覗いたらFC東京の公式が出てきたけどサンガ公式がねえええええorz
QRコードから直接アクセスしても「リモートサーバーがリクエストの実行を拒否しています」って拒否られてんですけど…orz
稼動実験したのかよおおおおおおお
っていうか、まさかあれか…?
スマーフトフォンは対象外とか言うオチか…?
いや、まさか…。
tk対応機種書いとけよ。
ビキビキビキ

つhttp://www.sanga-fc.jp/others/mobile/
ってニュースリリースにwktkしまくってたのに…
アドエスからみれねええええええええええ
↑に書いてる「公式サイト→趣味・スポーツ→サッカー」っていうのがアドエスには存在してない…よ?
「公式→スポーツ」はあるが、そこを覗いたらFC東京の公式が出てきたけどサンガ公式がねえええええorz
QRコードから直接アクセスしても「リモートサーバーがリクエストの実行を拒否しています」って拒否られてんですけど…orz
稼動実験したのかよおおおおおおお
っていうか、まさかあれか…?
スマーフトフォンは対象外とか言うオチか…?
いや、まさか…。
tk対応機種書いとけよ。
ビキビキビキ

[公式]ちょwwwww
麿式TOP >> 京都サンガF.C.(2007-) >> この記事
ちょwwwwこwれwはwwwww
http://www.sanga-fc.jp/news/photo_top/20090414-5-360-7.html

提出したほうも提出したほうだけど、載せる公式も公式だwwwwww
いくらなんでも始まりすぎだwwww
http://www.sanga-fc.jp/news/photo_top/20090414-5-360-7.html

提出したほうも提出したほうだけど、載せる公式も公式だwwwwww
いくらなんでも始まりすぎだwwww
[J1]3節京都vsG大阪
麿式TOP >> 京都サンガF.C.(2007-) >> この記事
9年ぶりに勝ったあああああああああ!!!
それにしてもガンバの選手のプレイ荒すぎ。
ACL疲れとかACL基準とか知らんがな。
Jリーグの試合はJリーグ基準でプレーしてください><
ガンバのホームタウンに属する地域に住んでるで日程かち合えば見るんだけど…こんなに荒っぽいチームではなかったと思うんだよなあ。
遠藤とか2枚目のイエロー出そうな荒っぽいプレーもあったし、レアンドロもラフプレイを見逃してもらってたし…
むしろ京都の選手がガンバの選手のラフプレイにキレてもいいんじゃね?とか思う位だし。
PK?ラッキーwwww
あと、パウには鶴
ま、内容も良かったし、角ちゃんの出来がめちゃめちゃ良かったし、水本が神クリアだし、勇人も良かったし、アンドゥーの顔面が心配だけど無事そうだしww本スレが荒らされまくっててもめっさめさ気分がいいです^^^^^^^^^
あと、一部のガンバサポの民族性ってすげえwwwwwww
試合終了後に「くたばれアホ審判」って大合唱とか、mjでありえねええwwwww
っていか、コール集として存在するんだこれwwww
http://www.mia-gamba.net/songs.html
京都サポからしたら考えられません><
っていうか大阪府民としてこういうのかなりイヤ。これだから大阪人はって言われそう><
主審の村上さん?
去年の年末の審判座談会見たときから癒し系の顔が好きですwwwwって言うのは置いておくとして、途中ちょっと流してもいいなーっていうようなシーンとか、あやふやな感じもあったけど…
ちょっと厳しめに取るっていう感じだったんじゃないかなーと。笛が多かったから少し見てて流せよ!的なところはあったけど。
カードは全部妥当だけどな。
KBS見直した。やっぱり勝ってたwwww
テラウレシス><
西京極の天気は空気読みすぎwwww
インタビューとか終わったとたんに降り出したwwww
あと、ガンバの公式はチーム名修正してください><
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1392
それにしてもガンバの選手のプレイ荒すぎ。
ACL疲れとかACL基準とか知らんがな。
Jリーグの試合はJリーグ基準でプレーしてください><
ガンバのホームタウンに属する地域に住んでるで日程かち合えば見るんだけど…こんなに荒っぽいチームではなかったと思うんだよなあ。
遠藤とか2枚目のイエロー出そうな荒っぽいプレーもあったし、レアンドロもラフプレイを見逃してもらってたし…
むしろ京都の選手がガンバの選手のラフプレイにキレてもいいんじゃね?とか思う位だし。
PK?ラッキーwwww
あと、パウには鶴
ま、内容も良かったし、角ちゃんの出来がめちゃめちゃ良かったし、水本が神クリアだし、勇人も良かったし、アンドゥーの顔面が心配だけど無事そうだしww本スレが荒らされまくっててもめっさめさ気分がいいです^^^^^^^^^
あと、一部のガンバサポの民族性ってすげえwwwwwww
試合終了後に「くたばれアホ審判」って大合唱とか、mjでありえねええwwwww
っていか、コール集として存在するんだこれwwww
http://www.mia-gamba.net/songs.html
京都サポからしたら考えられません><
っていうか大阪府民としてこういうのかなりイヤ。これだから大阪人はって言われそう><
主審の村上さん?
去年の年末の審判座談会見たときから癒し系の顔が好きですwwwwって言うのは置いておくとして、途中ちょっと流してもいいなーっていうようなシーンとか、あやふやな感じもあったけど…
ちょっと厳しめに取るっていう感じだったんじゃないかなーと。笛が多かったから少し見てて流せよ!的なところはあったけど。
カードは全部妥当だけどな。
KBS見直した。やっぱり勝ってたwwww
テラウレシス><
西京極の天気は空気読みすぎwwww
インタビューとか終わったとたんに降り出したwwww
あと、ガンバの公式はチーム名修正してください><
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1392